これからは、コレ!旬なIT技術やこれから主流となりつつあるIT技術に関する情報をご紹介します。

2021年

2018年に、まるで人間のように文脈を理解できる「BERT」という人工知能(AI)が登場しました。AIに文章の分類、翻訳、検索などを行わせる自然言語処理という分野は、社会でのニーズが高く約70年前から研究され、近年、著しく発展を遂げました。その火付け役となった「BERT」についてご紹介します。

IoTは活用シーンも増え、その存在意義を知る人は多くなりました。近年ではさらに技術が進化し、私たちの身体や行動がインターネットに繋がるIoBがトレンドになっています。特にヘルスケア領域における期待値は高く、コロナ禍時代の注目の技術となるかもしれません。

データ分析の重要性はITの進化とともにますます高まってきています。データの価値を最大限に引き出すため、昨今ではデータ分析技術のBI(ビジネス・インテリジェンス)にAI(人工知能)を活用しようとする試みがなされています。AIによって人間が考えもしなかった予想外の洞察を導き出す可能性がもたらされつつあります。

最新の人工知能(AI)によって文章を生成する技術は、あたかも人間が書いたような自然な文章や小説風の文章を作り出すことができるまでに進歩しました。一方、あまりにも高度な文章が作成できることからその危険性も指摘されています。文章生成を応用しプログラムコードを自動作成する技術についてもご紹介します。

企業のデジタル変革(DX)の推進には運用面でも新しい手法が求められます。企業のITシステムの運用を従来の手作業から、プログラミングやツールを利用して自動化し、信頼性を向上させるGoogle社が提唱している「サイト信頼性エンジニアリング Site Reliability Engineering(SRE)」についてご紹介します。


クラウドの普及により大量のデータを利用できるようになりましたが、これを有効活用するためには多大な準備時間が必要です。DataOpsはAI/機械学習を利用してデータ準備時間を短縮し、ユーザ自身がデータ活用に割く時間を効率化する考え方です。ここ最近のAI/機械学習技術の進歩で実現が可能になってきており注目されています。

ITの可能性が満載のメルマガを、お客様への想いと共にお届けします!

Kobelco Systems Letter を購読
連載・コラムトップ