連載・コラム
日々、社長が考えていること。ITやものづくりについての現在・過去・未来。そして、変わらず持ち続けるお客様への真摯な想いを語ります。
-
社長・田野美雄が気になること、考えさせられたことを綴ります。
- 2021年01月01日
- ESGパーパス経営で将来の人類を幸せにする ~ジャック・アタリのモウコリタ(忘己利他)~
- 2020年12月01日
- 運命を切り開く(Control your destiny) ~未来は予測するのではなく、自ら創るもの~
- 2020年11月01日
- 人生100年時代に必要なもの ~「超」独学による生涯学習のすゝめ~
-
設計、生産管理、原価管理などものづくりに関するトピックを毎月お届けします。
- 2021年01月01日
- SDGsで三方よし
- 2020年12月01日
- コロナ禍で加速する自動車産業の変革
- 2020年12月01日
- 製造現場のIoT活用について(最終回) ~製造現場での情報収集、スマートフォン・タブレットの活用~
-
旬なIT技術やこれから主流となりつつあるIT技術に関する情報をご紹介します。
- 2021年01月01日
- AI時代のデータ有効活用「DataOps」
- 2020年11月01日
- ゼロトラストネットワーク ~社内だからといって安全なネットワークとは限らない!?~
- 2020年09月01日
- エンパワードエッジ ~進化したエッジコンピューティング~
-
お客様とともに考え、ともに挑戦し、ともに『夢』をかなえたい。そんな想いを幹部が語ります。
- 2020年12月01日
- ビジネス活動の倫理観について 取締役 管理部長 CFO, CISO 角 重樹
- 2020年06月01日
- 第31回 在宅期間に考えたこと 産業ソリューション事業部 エンタープライズ開発本部長 岩井 敏彦
- 2019年12月01日
- 第30回 お客様のビジネスの発展に貢献するために 常務取締役 技術開発本部長 林 高弘
ITの可能性が満載のメルマガを、お客様への想いと共にお届けします!
Kobelco Systems Letter を購読