連載・コラム
日々、社長が考えていること。ITやものづくりについての現在・過去・未来。そして、変わらず持ち続けるお客様への真摯な想いを語ります。
-
社長・瀬川文宏が気になること、考えさせられたことを綴ります。
- 2022年08月01日
- 車いすテニスの国枝慎吾選手を支えたもの ~多様性を尊重する環境とつながり~
- 2022年07月01日
- プロスポーツの「地域密着」を考える ~デジタル田園都市国家を補う地方の魅力~
- 2022年06月01日
- 高校野球における「球数制限」と監督の重責 ~将来を担う人材のストレッチとケア~
-
設計、生産管理、原価管理などものづくりに関するトピックを毎月お届けします。
- 2022年08月01日
- デジタル人材育成を進めるための3つのポイント
- 2022年07月01日
- DX時代のスマートな見える化
- 2022年06月01日
- スマートファクトリーで成果を出すには ~ロードマップ立案の奨め~
-
旬なIT技術やこれから主流となりつつあるIT技術に関する情報をご紹介します。
- 2022年07月01日
- クラウド時代の安全性の高い本人確認 ~eKYC~
- 2022年05月01日
- 自動運転技術はどこまで進んだか ~近づく高度な運転自動化~
- 2022年03月01日
- 時系列データ予測によるビジネスプロセスの高度化 ~技術的進化とクラウドサービス~
-
お客様とともに考え、ともに挑戦し、ともに『夢』をかなえたい。そんな想いを幹部が語ります。
- 2022年06月01日
- 面積で考えるお客様満足度
~ ∫CS=CE=CX*n ~ ソリューション事業部ERPソリューション本部長
桝田純司 - 2021年12月01日
- お客様の求めていることの共有から! 専務執行役員 関州一
- 2021年07月01日
- 目に見えない部分を変えていくこと 取締役副社長 衣川龍太郎
ITの可能性が満載のメルマガを、お客様への想いと共にお届けします!
Kobelco Systems Letter を購読