2008年02月01日
第9回 お客様の言葉で語り、お客様と「夢」を共有したい
システムソリューション本部長 瀬川 文宏
わたしたちコベルコシステムは、ソリューション・プロバイダーとして、お客様と「夢」を共有しお客様の経営に貢献し続けることを目指しています。
言い換えれば、お客様にとって付加価値の高いソリューションを提供することによって、お客様のビジネスそのものに貢献するとともに、お客様の一部として「お客様のお客様」にまで貢献できるパートナーとなることが、わたしたちの目標です。
日本では「阿吽(あうん)の呼吸」など昔から相手の文脈(コンテクスト)を理解できることが、パートナーとしての信頼関係を構築する重要な要素の1つとなっています。わたしたちは、お客様に関する最新知識を絶えず習得し、日頃のコミュニケーションを通してお客様固有の企業文化や文脈に対する感度、感覚をもっと向上させることによって、お客様と同じ視点でお客様の問題、課題を共有でき、最後には「夢」までも共有できると考えています。
昔、ソクラテスは『大工と話すときは、大工の言葉を使え』と説きました。コミュニケーションは、受け手の言葉を使わなければ成立しません。受け手の経験にもとづいた言葉を使わなければなりません。わたしたちも、専門用語ではなくお客様の言葉で、お客様とコミュニケーションができるように努力していきたいと思っています。
そしてこれからも、自分の上司に褒められるより、お客様に喜んでもらえることに仕事の手ごたえを感じていく、そんな思考や行動ができるプロフェッショナル人材を育てていくことによって、お客様と末永くお付き合いさせていただきたいと思います。
2008年02月
ITの可能性が満載のメルマガを、お客様への想いと共にお届けします!
Kobelco Systems Letter を購読ライター

代表取締役社長
瀬川 文宏
2002年 SO本部システム技術部長、2008年 取締役、2015年 専務執行役員、2017年3月より専務取締役、2021年3月代表取締役社長に就任。現在に至る。
持ち前のガッツでチームを引っ張る元ラガーマン。
最新の記事
年別
他の連載・コラム
- ホーム>
- 連載・コラム>
- CSコラム~お客様の経営力 向上のために~>
- 第9回 お客様の言葉で語り、お客様と「夢」を共有したい
Webでのお問い合わせ
お問い合わせ