連載・コラム
-
社長・瀬川文宏が気になること、考えさせられたことを綴ります。
- 2025年10月01日
- 大谷選手のために作られた「大谷ルール」の持つ意味 ~例外的な能力に対応する人事制度~
- 2025年09月01日
- 野球界で加速するDH(指名打者)制の採用 ~スペシャリストの時代を考える~
- 2025年08月01日
- “ママさんハードラー” 寺田明日香選手の引退 ~魅力ある「マミートラック」を目指して~
-
設計、生産管理、原価管理などものづくりに関するトピックを毎月お届けします。
- 2025年10月01日
- 製造業各社が高い“賃上げ”を継続していくために為すべきこと
- 2025年09月01日
- ICT投資で差がつく! 製造業の生産性向上のカギは「量」と「質」
- 2025年08月01日
- サイバー攻撃に晒される製造現場 セキュアなデジタル変革に向け、まずリスクを可視化
-
旬なIT技術やこれから主流となりつつあるIT技術に関する情報をご紹介します。
- 2025年10月01日
- 企業のシステムをまるっと自動化!「オートノミック・システム」
- 2025年06月30日
- 進化するアプリ開発「バイブコーディング」とは? ~生成AIと対話しながら進める新しい開発スタイル~
- 2025年03月01日
- 労働力不足を解決する AIエージェント
-
お客様とともに考え、ともに挑戦し、ともに『夢』をかなえたい。そんな想いを幹部が語ります。
ITの可能性が満載のメルマガを、お客様への想いと共にお届けします!
Kobelco Systems Letter を購読- ホーム>
- 連載・コラム
Webでのお問い合わせ
お問い合わせ