タビオ株式会社様

タビオ株式会社様

運用・保守サービスの継続的な活用によりSAP ERPをクラウド移行、運用負荷軽減などを実現

導入前の問題

  • オンプレミスサーバーおよびSAP ECC6.0の保守切れへの対応
  • オンプレミスサーバーの機器トラブルなど、システム担当者の運用面、心理面の負担
  • 次期基幹システム検討のための時間を確保したい
→

導入後の効果

  • クラウドへの移行を完了し、安定稼働を実現
  • 運用コストが最適化され、システム担当者の運用面、心理面の負担が軽減
  • SAP EhPの適用で使い慣れたSAPシステムの利用期間を延長し、次期基幹システム検討の時間を確保
靴下の企画・製造・卸・小売に加え、「靴下屋」などさまざまな靴下専門店ブランドを展開するタビオ株式会社(以下、タビオ)。同社はオンプレミスサーバーおよびSAP ECC6.0が保守切れを迎えるのを機に、運用負荷の軽減を目指し、周辺システムを含む6つのシステムをクラウドへと移行することにしました。同社は、それまでの運用・保守実績を評価し、プロジェクトのパートナーにコベルコシステムを指名。スムーズなクラウド移行とSAP EhP(Enhancement Package)適用を実現しました。これにより、運用コストを削減するとともに、運用負荷も大幅に軽減。使い慣れたSAPシステムの利用期間を延長し、次期基幹システム検討のための時間も確保できるなど、多くの成果が生まれています。

導入のきっかけ

オンプレミスサーバーとSAP ECC6.0が保守切れを迎える

1968年3月に創業。日本最高品質を目指したモノづくりへのこだわりのもと、靴下の企画・製造・卸・小売を展開するタビオ。現在は国内に「靴下屋」「Tabio」「Tabio MEN」などの靴下専門店ブランドを248店舗(2022年12月末時点)擁し、英国、フランス、中国でもビジネスを展開しています。同社の製品の9割は国内で生産されており、履き心地にこだわり抜いた靴下は、まるで「第二の皮膚」のように履いていることを忘れてしまうと評判です。また、「TABIO SPORTS(タビオスポーツ)」ブランドのスポーツソックスも、アスリートを中心に高い支持を集めています。

山根 史太郎様
システムソリューション部
係長
山根 史太郎 氏

同社は、かねてより基幹系システムにSAP ERPを採用し、そのオンプレミスサーバーを5年ごとにリプレースしてきました。しかし今回、オンプレミスサーバーの保守が切れるとともに、それを置いていたデータセンターがサービスを終了。さらにSAP ECC6.0もサポート期限切れを迎えることから、これを機に運用負荷の軽減を目指しクラウド移行を検討することになりました。そのねらいについてシステムソリューション部 係長の山根史太郎氏は「サーバーのリプレースには多くのコスト、手間、時間がかかり、ハードウェア等のリソースのサイジングも大変です。その点、クラウド環境ならば、必要なリソースを必要なときにすぐ調達でき、リプレース自体が不要になります」と説明します。

移行先となるクラウドサービスについて、同社ではSAP ERPのデータベースに採用するオラクル製品が稼働するWindows環境を、そのまま維持できるMicrosoft Azureを選択することにしました。

導入の経緯

10年にわたる運用・保守の実績に加え、高い技術力とトータルなサポートを評価

移行プロジェクトの検討は2020年にスタートしたものの、コロナ禍の影響を受けてプロジェクト開始を1年延期。2021年7月にあらためてキックオフしました。この際、タビオがプロジェクトのパートナーとして選んだのがコベルコシステムでした。

「当社がSAP ERPを導入して以来、コベルコシステムにはSAP ERPアプリケーションの運用・保守サービス『AMSソリューション』を通じ、10年にわたって面倒を見てもらってきました。その実績に加え、高い技術力とトータルなサポートを評価しました。今回、コベルコシステムを含めた3社が候補に挙がりましたが、クラウド移行に際し、周辺システムを含めた6つのシステムをインフラからアプリケーションまでワンストップで保守・運用を任せることができる唯一のベンダーであったことが決め手となりました」(山根氏)

クラウド移行の対象となったシステムは、SAP ECC6.0のほか、SAP BusinessObjects(SAP BO)、SAP Business Warehouse(SAP BW)、データ連携を担うEAIツール、Web商品管理システム、統合運用管理ツールの6つです。これら6つのシステムは相互に連携しているため、システムの変更や機能追加などを行うと、その影響が他のシステムにも波及する可能性があります。しかし、各システムの移行を個別のベンダーに依頼した場合、そうした影響を把握することが難しくなり、トラブルの際に問題の切り分けや複数システムにまたがる対応が困難になります。

「コベルコシステムなら全部まとめて依頼できますし、当社のシステムも業務内容も熟知していますので、最適な提案を行ってくます。例えば、SAP ERPに何か新しい機能や変更を加えた場合、6つのシステムがどう絡み、どんな影響が出るのかを的確に把握してくれますし、影響が大きすぎるときは別の手法を提案してくれます。このように、全てのシステムについて品質の高いサポートが受けられるので、安心して任せることができると判断しました」(山根氏)

導入の効果

クラウド移行がスムーズに完了、コスト削減と運用負荷軽減が実現

移行プロジェクトは、秋冬の繁忙期を避けるためスケジュールを1回変更したものの、当初の予定通り、2022年8月にカットオーバーしました。

「今回のプロジェクトは、通常の業務運用と並行しながら実施しました。6つのシステムについて、同時に作業を進めるという難易度の高いものでしたが、コベルコシステムのPMがうまく統括してくれたため、スムーズに運ぶことができました」(山根氏)

システム切り替えの際には物流などの業務を止める必要があったため、お盆休みに合わせて実施しました。本番前に2回のリハーサルを行うなど入念に準備したこともあり、安心感をもって切り替えることができたといいます。

「一切のトラブルなしに移行が完了し、稼働後もまったく問題は出ていません。多少のトラブルは覚悟していたので、何も起こらないとなるとむしろ怖いくらいでした」(山根氏)

今回のクラウド移行により、従来の環境と比較してハードウェアのリプレースに伴う導入コストおよび運用コストが削減。システム担当者の運用負荷も大幅に軽減されました。

「ハードウェアに起因するトラブルが一切なくなり、そのための対応が不要になったことが最大のメリットです。以前は、半年に1度くらいの頻度でトラブルが発生し、ハードウェアの交換・修理を行っていました。こうしたトラブルは時間に関係なく発生しますので、私自身、何度か休日に呼び出され対応したこともありました。このようなトラブルから解放されたことで、システム担当者の心理的負担も軽減されたことは大きいと感じています」(山根氏)

また、従来の環境では帳票出力に別製品を使用していましたが、コベルコシステムの提案を受けて、今回SAPのSmart Formsを活用した帳票出力に切り替えました。これにより、専用の出力サーバーを廃止することができ、サーバー自体のコストに加え、運用コストも削減することができました。

山田 彗斗様
システムソリューション部
山田 彗斗 氏

さらに同社は、今回の移行に合わせ、既存のSAP ERP2005(ECC6.0)にEhP(Enhancement Package)を適用しました。これにより2025年までのサポート期限が2027年に延長され、いわゆる“2025年問題”を回避。現状の使い慣れたシステムを継続利用しつつ、次期基幹システムについて戦略的な検討を行うための時間も確保できました。

今回の移行プロジェクトにおけるコベルコシステムの対応について、システムソリューション部の山田彗斗氏は次のように感想を述べています。

「私たちからの問い合わせや要望に対するコベルコシステムのレスポンスはとても速く、内容も明確だったため、とても助けられました。今回、私はこうした大規模なプロジェクトに初めて関わることになりましたが、多くの知見と経験を得ることができ、自分でも成長できたと感じています」

今後の展望

実現したシステムの柔軟性を活用し、今後も新しい取り組みにトライ

今後についてタビオは、クラウド移行によって実現したシステムの柔軟性を活用していくとともに、次期基幹システムの検討を進めていきたいといいます。

「クラウドへ移行したことにより、必要なときに必要な開発環境を構築できるため、ビジネス環境への変化やユーザーからのリクエストなどに対するトライアンドエラーが容易になりました。以前であれば、5年先の状況を見据えてシステムのスケーリングをおこなう必要がありましたが、今後は最適なIT投資をおこないやすくなります。クラウドに限らず、当社には新しいものを積極的に取り入れていく社風がありますので、コベルコシステムには先進的なシステム提案をお願いしたいですね」(山根氏)

集合写真
左からコベルコシステム 西山、タビオ 山根様、タビオ 山田様、コベルコシステム 厚田

※この記事は2022年11月時点の内容です。

導入された企業様

img_20230101_04.png
pic_20230101_05.jpg
靴下屋なんばパークス店
pic_20230101_6.jpg
タビオの代表製品

タビオ株式会社

創業:1968年3月
所在地:大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス内パークスタワー16F
URL:https://tabio.com/
資本金:4億1478万9000円
売上:136億7700万円(2022年2月期)
従業員数:242人(2022年2月期)

〈事業内容〉
靴下の企画・製造・卸・小売、フランチャイズチェーン(靴下屋)の展開、直営店(靴下屋・ショセット・Tabio・TabioMEN)の展開

〈会社概要〉
1968年創業。以来、「熱愛」「顧客中心」「不易流行」「和」という経営理念のもと、国内協力工場やフランチャイズと強いパートナーシップを築き上げ、顧客にとって最高の商品づくりとお店づくりを目指している。現在は、国内に「靴下屋」「Tabio」「Tabio MEN」など248店舗(2022年12月末時点)の靴下専門店ブランドを擁しており、英国(ロンドン)、フランス(パリ)、中国でも「Tabio」を展開。また、オンライン(EC)とオフライン(実店舗)の融合を図るOMO (Online Merges with Offline)対応の強化など、顧客にとってより便利なサービスの研究を推し進め、買い物しやすい環境の整備にも意欲的に取り組んでいる。

関連する導入事例