神鋼リース株式会社様

神鋼リース株式会社様

社内外で社員がストレスなく安心・安全に働ける環境を実現し、業務効率だけでなくお客様満足度も向上

導入前の問題

  • コロナ禍をきっかけに、テレワーク環境をはじめ働き方改革の拡充が急務となった
  • これまでのモバイルワーク環境は、終日業務をおこなうテレワーク環境としては不向き
  • 従来の環境では社員同士が密にコミュニケーションをとることが困難
→

導入後の効果

  • 従業員が社内外で場所を選ばず、ストレスなく安心・安全に働ける環境が実現
  • リモートでもコミュニケーションが充実し、会議や研修にかかる時間やコストが削減
  • お客様とフレキシブルにリモートで打ち合わせする機会も増え、お客様満足度向上に寄与
KOBELCOグループの総合リース会社である神鋼リース株式会社(以下、神鋼リース)では、コロナ禍に対応するため、早急にテレワーク環境を整備する必要がありました。また、ニューノーマル時代を見据えた営業体制の変革推進も求められていました。そこで同社はコベルコシステムの「ハイブリッドワーク環境構築サービス」を採用。コミュニケーションツールをMicrosoft 365に統合するとともに、スマートホンと薄型・軽量なノートPC(VDI端末)を全社員に配布しました。また、各営業拠点にもWeb会議システム(Teams Rooms)を導入し、すべての社員が高いセキュリティを担保しながらオフィス内外の場所を選ばずに働ける環境を実現。Microsoft Teamsを社内外の会議や教育・研修などにも活用できるようになり、かかる時間とコストが削減され、業務効率化や生産性向上も果たしています。

導入のきっかけ

コロナ禍に対応するため、本格的なテレワーク環境の整備を目指す

pic_20220201_01.jpg
取締役 中島 敦 氏

KOBELCOグループ唯一のファイナンス会社である神鋼リース。同社は、総合リース会社として神戸の本社を中心に札幌から福岡まで主要都市に営業拠点を展開しており、KOBELCOグループの事業パートナーとして“ものづくり”の精神を大切にしながら、ファイナンスを中心に付加価値の高いサービスを提供しています。

さて2020年春、世界中を新型コロナウイルスが席巻しました。同社もこの影響を受けて従業員の出社が困難になったことから、当初予定していた働き方改革の拡充に前倒しで取り組む必要に迫られました。取締役の中島敦氏は、当時を次のように振り返ります。

「従業員の出社を制限することになったのですが、業務は継続しなくてはなりません。安心・安全を担保するという社長方針のもと、テレワークが可能な環境整備に取り組むことになりました。」

既存のシステム環境では難しいテレワーク環境の実現

pic_20220201_02.jpg
企画部
インフラサービスチーム
シニアマネージャー
楞野 智華 氏

神鋼リースでは2017年に、営業担当者が外出先からも業務を遂行できるよう、Google Chromebookを用いたVDIによるセキュアなモバイルワーク環境を構築していました。しかし、これはあくまでモバイルワーク環境として営業担当者が外出時のみ使用するもので、終日業務をおこなうテレワーク端末としては不向きでした。

企画部 インフラサービスチーム シニアマネージャーの楞野智華氏は「テレワーク環境を実現する上では、これまでと同等以上の生産性とコミュニケーションの充実を実現する必要がありましたが、既存のシステム環境を利用しようとするとさまざまな制約があることが見えてきました」と語ります。既存のVPN環境では社外で利用できる端末台数に制約がありました。また、急遽調達したノートPCもスペックが高いとは言えず、Web会議にカメラが使用できないなど、十分な生産性とコミュニケーションを実現するものではありませんでした。

「そこで、こうした制約をなくし、従業員が社内外でストレスなく働けるよう、本格的なテレワーク環境の整備を目指すことになりました」(楞野氏)

既存のシステム環境

導入の経緯

同じ立場に立って共に考え、提案してくれる姿勢を評価

神鋼リースは、本格的なテレワーク環境の実現に向けて、場所の制約を受けない多様な働き方を前提にITインフラ環境を構築するコベルコシステムの「ハイブリッドワーク環境構築サービス」を採用しました。その理由について、楞野氏は次のように説明します。

「コベルコシステムは、当社のVDIやネットワークの導入など数多くの実績があり、以前から対応力を高く評価していました。また、当社の業務を熟知している点も魅力でした。そして何より、特定のメーカーに偏らず、我々の立場に立って、共に考え提案してくれる姿勢に安心感があり、今回もお願いすることにしました」

わずか3カ月でグループウェアをMicrosoft 365へ移行、ハイブリッドワーク環境を実現

プロジェクトは2020年7月下旬に開始し、まずグループウェアをオンプレミスのNotesからクラウドのMicrosoft 365へ移行、VDIの業務端末として、Web会議ツールMicrosoft Teamsの音声とビデオを高品質で利用できるノートPCを採用しました。ノートPCは14インチと大きめの画面サイズかつ持ち運びが容易な薄型・軽量タイプで、業務生産性とモビリティの両立を図りました。

「多様な働き方の実現においてもセキュリティは重要な要件でした。当社は金融会社として何よりセキュアな環境を確保する必要があります。今回、VDIの環境でTeamsを利用することとなったのですが、先進的な取り組みであることから、音声とビデオの品質確保のため何度も検証を繰り返しました」(楞野氏)

また、並行してネットワークインフラも強化し、リモートアクセス数を増強するとともに、営業所間を結ぶWANの帯域も増強、社内LAN環境を有線から無線へと切り替えることで、オフィス内外で場所を問わず業務ができる環境を整備しました。さらに、Microsoft Azure ADによる認証システムを新たに導入しシングルサインオンによる利便性を向上させ、統合エンドポイント(Microsoft Intune)と連携した多要素認証により、不正アクセスリスクの低減を図りました。

「プロジェクト開始から約1カ月後の9月には、Microsoft 365への移行とVDIの端末設定は完了し、ユーザー利用を開始しました。そして11月には、ネットワークインフラの増強と合わせてスマートホンおよびWeb会議ツールのTeams、オフィス会議用のTeams Roomsの利用を全面開始し、目指していたハイブリッドワーク環境の導入を成し遂げることができました。こちらがリクエストしたさまざまな要望を、コベルコシステムがしっかり具現化してくれたのはありがたかったですね」(楞野氏)

およそ3ヶ月という短期間でハイブリッドワーク環境を導入できた背景には、導入プロセスをウォーターフォールとアジャイルと使い分けたこともポイントだったとのことです。

「各部署でメンターを選出して先行利用し、フィードバックをもらってワーク環境の完成度を高めました。また、メンターが周囲のサポート役に回ることでスムーズに全面利用を開始できました」(楞野氏)

導入の効果

社内外で場所を選ばず働ける環境が実現、会議にかかる時間とコストも削減

神鋼リースがハイブリッドワーク環境を構築したことで、当初の目的通り、社員同士が場所を選ばずつながり、安心・安全に働ける環境が実現。自宅や出先などで社内と同等以上にコミュニケーションをとり仕事ができるようになりました。

また、ほかの効果として、会議にかかる時間とコストが削減できた点が大きいといいます。

「従来は、定例的な研修、毎月の営業会議、部店長会議などの際には、全国から拠点長や担当社員が本社に集まっていました。今ではその多くがTeamsへと移行し、出張等は大幅に減っています。会議にかかる時間とコストが削減できたことで業務の効率化が進み、浮いた時間を営業活動や顧客対応、人のマネジメントに使うことが可能となったことで、生産性向上にも寄与しています」(中島氏)

実は今回のハイブリッドワーク環境の構築と並行し、基幹系システムのリプレースのプロジェクトも動いていたのですが、その研修にもTeamsがフル活用されたといいます。

「以前の研修では、私たちがオンサイトで赴いたり、逆に本社へ集まってもらったりすることが多かったのですが、その手間を大幅に節約できました。またTeamsはこれまでにない働き方も可能にしており、たとえば会議に参加しながら同時にチャットで別の対応を行うこともできますので、より効率的に業務が進められるようになっています。さらに最近では、営業担当者がお客様とTeamsを利用してWeb会議をする機会も増えており、ご要望へ即お応えするなど、お客様満足度の向上にもつながっています」(楞野氏)

なお、今回のプロジェクトの特徴のひとつに、マニュアルレスで導入を進めたことがあります。

「クラウドサービスは継続的に機能アップデートがあるため、マニュアルを作ってもすぐに陳腐化してしまいます。そこであえてマニュアルは作成せず、ユーザーが自ら操作し、不明点についてはWebの情報などを参考に学んでいくよう促しました。自主的に学ぶことで知識もしっかり身に付くため、結果として、全社的なITリテラシーの向上にもつながりました」(楞野氏)

ハイブリッドワーク環境構築後のシステム環境

今後の展望

サスティナビリティを体現するためにDXを駆使していく

神鋼リースでは今後、業務のペーパーレス化を進め、請求書や決済など紙ベースの処理をなくしていく方針です。なお、同社の事業戦略は「サスティナビリティ」を判断基準としており、モノづくりに直接関与していない金融系企業がサスティナビリティを体現していくためには、DXを駆使することが不可欠だといいます。

この点について中島氏は「今、経営側として強く訴求しているのは『デジタル戦略へのコミットメント』です。DXの推進により、仕事内容に合わせてフレキシブルに時間や場所を自由に選択できる働き方であるABW(Activity Based Working)を実現していきたいと考えております。また、ストレスフリーな職場環境とすることで、仕事の質を向上させ、顧客への提供価値を高めることができれば、結果的に生産性や業績の向上につながると思っております。コベルコシステムには、当社のDX推進のパートナーとして引き続きご支援いただくことを期待しています」と将来の展望を語ってくれました。

img_20220201_05.jpg

左からコベルコシステム 福林(担当営業)、神鋼リース中島氏、楞野氏、コベルコシステム 森(PM)

※この記事は2021年11月時点の内容です。

導入された企業様

神鋼リース社ロゴ
pic_20220201_07.jpg
本社 写真提供元:(株)神戸製鋼所

神鋼リース株式会社

創業:1984年10月1日
所在地:兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2-2-4
URL:https://www.shinkolease.co.jp/
資本金:32億4325万円
売上高:316億円(2020年3月期)
従業員数:116人(2020年12月現在)

〈事業内容〉
1.各種動産のリース、賃貸借、売買、割賦販売及び保守管理
2.金銭貸付・保証業務・債権買取ならびに集金代行業務
3.生命保険募集業務
4.前各号に付帯または関連する一切の業務

〈会社概要〉
KOBELCOグループおよびその取引先や関係会社を主な顧客とするメーカー系リース会社。KOBELCOグループならびにその関係先をマーケットとしており、強力な人的ネットワークを活用しながら、精度の高い情報を武器にした営業活動を展開している。また、KOBELCOグループ製品の拡販について、ファイナンス面からのサポートも行っている。

導入したソリューション&サービス

関連する導入事例

  • 神鋼リース株式会社様

    神鋼リース株式会社様

    仮想デスクトップで、セキュアで高パフォーマンスな環境を構築し、業務効率・顧客満足度の向上とビジネスへの貢献を実現。