- お知らせ
- 2024年12月23日
コベルコシステム、神戸市立中学校で企業講演を実施~未来を担う若者に働くことのリアルを伝える~
当社はIT企業として、労働力不足や技術革新といった社会課題に対し、社会全体のITリテラシー向上や次世代の人材育成が重要だと考えます。今回の講演では単に働くことをイメージしてもらうだけではなく、デジタル技術がもたらす未来への危機感についても触れました。「IT業界が果たす役割」についても、生徒自身が考えることで将来への理解を深めてもらいました。
当社は今後も、未来を担う次世代の若者との交流を大切にし、実り多きキャリアを築けるよう支援を続けてまいります。
■講演を実施した当社採用担当者のコメント
講演では、まず社会で問題になっていることを生徒の皆さんと共有してみることから始めました。参加された中学2年生の皆さんはトライやる・ウィーク※の活動経験もあってか、社会の課題・問題を把握された回答が返ってきたのが印象的でした。デジタル技術が社会課題を解決する一方、今後AIに仕事を奪われてしまうのかといった問いかけを交え、これから社会で求められる人材について考えてもらえるように努めました。今回の講演から少しでも将来に興味を持ち、考えるきっかけとなっていただければ大変嬉しく思います。
※兵庫県教育委員会が県内の公立中学校に通う2年生を対象として1998年から実施している1週間の様々な体験活動。自分なりの生き方を見つけられるよう支援することを目的としている。
■中学校担当教諭のコメント
今回のような企業の人事担当者に来ていただくことは初の試みであり、企業採用の視点から生徒自身が何を大切にすべきかを共有してもらえたことは非常に良い経験でした。来年進路を控える2年生が、世の中の流れやどういった人物、スキルが求められるのかについてしっかりと学んでくれました。今日お話しいただいたことを生徒自身が活かし、将来像を膨らませてもらえればと思います。また、今後も未来を担う子どもたちのために様々な形で協力していただければ幸いです。
■コベルコシステムについて
1.商号 :コベルコシステム株式会社
2.事業内容 :ビジネスシステムの設計・開発・保守 ・
ネットワークシステムの設計・構築・運用 ・
アウトソーシングサービス ・コンサルティングサービス ・
システム機器の販売・保守 ・パッケージソフトの開発・販売
3.本社所在地:兵庫県神戸市灘区岩屋中町4丁目2番7号 シマブンビル
4.代表者 :代表取締役社長 瀬川 文宏
5.資本金 :400,000千円
6.設立 :1987年7月1日(コベルコシステム株式会社に商号変更)
7.URL :https://www.kobelcosys.co.jp/
■本件に関するお問い合わせ先
コベルコシステム株式会社
総務部 コーポレートコミュニケーショングループ
TEL:078-261-6223 (広報担当 那須)
MAIL:press@kobelcosys.co.jp
関連カテゴリーのニュース
-
2024年11月21日
六甲山の環境保全啓発のための神戸六甲山花カレンダー配布のお知らせ -
2024年11月07日
コベルコシステム、社内イベント「コベルコシステム 2024 絆」を開催 -
2024年08月09日
コベルコシステム、東京都教育庁主催の都立高校生向け「ジョブキャンプ」で体験プログラムを実施 -
2024年08月08日
令和6年能登半島地震の被害に対する義援金拠出について -
2024年01月05日
令和6年能登半島地震で被災された皆様へお見舞い申し上げます
ITの可能性が満載のメルマガを、お客様への想いと共にお届けします!
Kobelco Systems Letter を購読