- 東京
- 【終了】
【出展イベント】FIT2025 金融国際情報技術展
挑戦しないリスク~攻めのDXで顧客本位を極める~
開催日:2025年10月09日 (木) ~ 10月10日 (金)
主催:日本金融通信社(ニッキン)
共催:金融ジャーナル社
出展:コベルコシステム株式会社 他
当社は、日本金融通信社(ニッキン)が主催するイベント「FIT2025 金融国際情報技術展」に出展します。
10月10日(金)には、セッションにて「VUCA時代に対応せよ、攻めのDXに向けた資産活用術」というテーマで講演します。また、出展ブースにて当社のITモダナイゼーション「FREEKS」などのソリューションを紹介します。
ぜひご来場ください。
※受講申込の締切は、10月8日(水)12:00までです。(当日、直接来場にて受講可能)
プログラム
当社講演のご紹介
|
地下2階 ホールE 【E4-12】 10月10日(金) 11:20~12:00 |
VUCA時代に対応せよ、攻めのDXに向けた資産活用術 インダストリーソリューション本部 第2開発部 部長 吉川 真一郎 現在、気候変動による異常気象や大規模災害、AI技術の急速な進化、さらには社会・経済の不確実性の高まりにより、先の変化を予測しにくい時代の中で、金融業界は“攻めのDX”を推進することが求められています。 一方で、基幹システムや情報系システムなどの堅牢性が求められるシステムは、老朽化したシステムであるために、新しい取り組みへの足かせとなっているケースが多く見受けられます。また、オープン言語を用いたシステムも古いものは20年近く稼働しており、メンテナビリティやユーザビリティが低下しているなど、システムが老朽化してしまっているお客様も実際にいらっしゃいます。 DXを進めるべき領域と維持する領域の切り分け方や、最適なDXを進めるための方法は何か、など、お客様の疑問に対して経験豊富な当社が事例を交えてご紹介いたします。 |
|---|
開催情報
| 日時 | 2025年10月09日 (木) ~ 10月10日 (金) 10:00~18:00 |
|---|---|
| 参加費 | 無料(事前登録制) |
| 会場 |
東京国際フォーラム |
直近で開催予定のセミナー
- WEB
2025年11月05日 (水)【受付中】
- 脱VMware時代に備える、いま最適な一手
- WEB
2025年11月13日 (木)【受付中】
- 失敗事例に学ぶ 製造業における基幹システム刷新の“落とし穴”とその対策
成功の鍵:要件整理フェーズ徹底解説! - 東京
2025年11月21日 (金)【受付中】
- 【協賛イベント】モノづくりDXの真髄 ― 経営が導くスマートファクトリー改革
新たな価値創造と「稼ぐ力」の持続的強化に向けて
Webでのお問い合わせ
お問い合わせ