- 東京
- 【終了】
- 開催後レポート更新
【協賛イベント】 mcframe Day 2019
これからの基幹業務システムの話をしよう
開催日:2019年11月28日 (木)
主催:ビジネスエンジニアリング株式会社
Toyo Business Engineering (Shanghai) Co., Ltd
Toyo Business Engineering (Thailand) Co., Ltd
Toyo Business Engineering Singapore Pte. Ltd
PT. Toyo Business Engineering Indonesia
Toyo Business Engineering U.S.A. Inc.
協賛:コベルコシステム株式会社(ゴールドスポンサー)他
イベントの詳細・お申込みはこちら
(イベント主催者のWebサイトへ移動します)
(イベント主催者のWebサイトへ移動します)
開催後レポート
無事に開催しました事をご報告させていただきます。弊社セッションには、およそ30名のお客様に聴講いただきました。ありがとうございました。

セッション聴講の様子

セッション聴講の様子
参加したお客様の声(一部)

アンケート結果集計グラフ
講演テーマである「2025年の崖」に対する貴社の取り組み状況

アンケート結果集計グラフ
システム導入のお客様の立場
プログラム
当社講演の紹介
15:25~16:10 |
「2025年の崖」を克服するための羅針盤 デジタル技術の活用で“バリューチェーンの壁”を超える デジタル革新の時代といわれる中、昨年経済産業省より『DXレポート』が公開されました。IT人材不足や、レガシーシステムがDXの足かせに感じている企業は多く、また大手ERPの主要バージョンサポート終了などの見通しから、その時期を「2025年の崖」と名付け、それまでにシステム刷新を集中的に推進する必要がある、と唱えられています。是非セミナーを通じて貴社デジタライゼーションのヒントをお持ち帰りください。 |
---|
開催情報
日時 | 2019年11月28日 (木) 13:00〜17:30(12:30開場) |
---|---|
参加対象者 | 本カンファレンスは製造業のお客様を対象としています。 ・経営者、各事業部責任者、経営企画部門責任者・担当者 ・情報システム部門責任者・担当者 ・財務、会計、生産、販売、物流、国際などの部門責任者・担当者 ※上記以外の方のお申込みはお断りさせて頂く場合があります。 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
会場 |
JPタワーホール&カンファレンス 4F(東京駅丸の内口) |
講師紹介

コベルコシステム株式会社
インダストリーソリューション本部 生産ソリューション部
ソリューション開発グループ
グループ長 松本 敏則
インダストリーソリューション本部 生産ソリューション部
ソリューション開発グループ
グループ長 松本 敏則
1993年コベルコシステム株式会社入社。 製造業向けの生産・原価業務領域を中心に、システム構築・パッケージ導入に携わり、 2007年より、mcframe導入のコンサルタント兼プロジェクトマネージャーとして活躍。
イベントの詳細・お申込みはこちら
(イベント主催者のWebサイトへ移動します)
(イベント主催者のWebサイトへ移動します)
直近で開催予定のセミナー
- WEB
2025年05月14日 (水) ~ 05月20日 (火)【受付中】
- 〔5月開催分〕製造業の未来を切り拓く
MES/MOMによるDX事例と導入成功のポイント - WEB
2025年05月21日 (水) ~ 05月29日 (木)【受付中】
- 事例にみるエンジニアリングチェーン変革の課題と解決の糸口
PLMの入口と出口を強化せよ! - WEB
2025年05月22日 (木)【受付中】
- お金のリスクに備える!環境変化とセキュリティ脅威への対応セミナー
脱VMwareのススメ/知っているようで知らないランサムウェアのお話 - WEB
2025年05月27日 (火)【受付中】
- 失敗事例に学ぶ 製造業における基幹システム刷新の“落とし穴”とその対策
成功の鍵:要件整理フェーズ徹底解説! - WEB
2025年06月10日 (火) ~ 06月18日 (水)【受付中】
- 〔6月開催分〕製造業の未来を切り拓く
MES/MOMによるDX事例と導入成功のポイント
Webでのお問い合わせ
お問い合わせ