Vol.245 佐々木朗希のメジャー挑戦と球団経営の変化

■Kobelco Systems Letter■佐々木朗希のメジャー挑戦と球団経営の変化

         お客様とともに考え、喜び、そして成長したい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

            Kobelco Systems Letter  vol.245

                2024.12.03

※当メールは、過去に弊社開催セミナー等へのお申し込み、弊社営業員等がコンタク
 トを取らせていただいた方々にお送りしています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

みなさん、こんにちは。少し前まで暑さを感じていたのに急に寒さが増してきました。
春や秋が極端に短く感じ、日本の四季という概念も変化していくのかと考えてしまいま
す。晴れた冬空を見上げると天高くすじ雲がたなびいていました。爽快さを感じつつ、
来年への期待を込めてこの瞬間を楽しみたいと思います。それでは今年の最終号となる
12月号をどうぞ!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

今月のアジェンダ
────────
1.トップメッセージ:佐々木朗希のメジャー挑戦と球団経営の変化
  代表取締役社長 瀬川文宏

2.ものづくりコラム:DX推進のカギとなるリスキリング

3.セミナー:JSUG Conference 2024

4.トピックス:「2025年 神戸六甲山花カレンダー」プレゼント!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

1.トップメッセージ:佐々木朗希のメジャー挑戦と球団経営の変化
 ~エンプロイメンタビリティの重要性~
  代表取締役社長 瀬川文宏
 ─────────────────────────────────────

千葉ロッテマリーンズが佐々木選手のポスティングを容認し話題となっています。メ
ジャー挑戦を後押しした球団に対して良いイメージを持つ人は多くなるでしょう。今
やどのような業界においても人材不足は深刻な問題となっています。新規人材の獲得
においては選ばれる企業となるためにエンプロイメンタビリティ(魅力度や雇用能力)
を高めることが重要です。

▼詳細はこちら
https://www.kobelcosys.co.jp/column/president/20241201/?ml2412

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

2.ものづくりコラム:DX推進のカギとなるリスキリング
 ─────────────────────────────────────

リスキリングとは、新たな業務に就くためにその業務に必要なスキルを習得すること
を指し、DXを成功に導くカギとして注目されています。今回は、製造業各社が取り組
んできたDX人材のリスキリングの実態に基づき、今後の強化に向けたポイントや、最
も重要な要素を考察し、事業戦略に役立つリスキリングのあり方を検討します。

▼詳細はこちら
https://www.kobelcosys.co.jp/column/monozukuri/20241201/?ml2412

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

3.セミナー:JSUG Conference 2024
 ─────────────────────────────────────
お客様の課題解決に役立つテーマを揃えていますので、ぜひご覧ください。

≪出展イベント≫

・JSUG Conference 2024

【東京】12月6日(金)
https://www.kobelcosys.co.jp/event_seminars/detail/20241206/?ml2412

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

4.トピックス:「2025年 神戸六甲山花カレンダー」プレゼント!
 ─────────────────────────────────────

今年も六甲山の花々をテーマにしたオリジナル花カレンダーを抽選で25名の方にプレ
ゼントさせていただきます。ご希望の方は下記までメールでお申し込みください。
締切りは12月20日(金)です。発表は12月下旬を目途に発送をもって代えさせていた
だきます。

*神戸六甲山花カレンダーについて
当社ではCSR活動の一環で六甲山の整備「森の世話人」活動を行っており、六甲山の
環境保全啓発のために、毎年花カレンダーを制作しています。

▼詳細はこちら
https://www.kobelcosys.co.jp/news/detail/20241121/?ml2412

▼お申し込みはこちら
letter@kobelcosys.co.jp (Kobelco Systems Letter編集担当宛)

タイトルに「花カレンダー希望」と明記の上、送付先の会社名・部署名・氏名・住所
およびご意見・ご感想をお書き添えの上、お申し込みください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

■編集後記■

最後までお読みいただきありがとうございます。モーニングが好きな夫に付き合い、
週末たまーに喫茶店に出かけます。でも、せっかくの朝にまったり過ごすなんて!本
当はテキパキ家の用事を片付けたいのに~。次の日、全く同じメニューを朝食に出し
てみます。家でもできる!というメッセージを込めて。なのに…「お♪」と、喜んじ
ゃった。違う~ww。思いが通じない様を見て、熟年で同じ価値観を持つ難しさを知る
という年の瀬の朝→苦笑。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。
次回、月刊 Kobelco Systems Letterは1月7日(火)にお届けします。お楽しみに!

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┃         Kobelco Systems Letter  vol.245
┃    ★☆・・‥…―━━―…‥・・・‥…―━━―…‥・・☆★
┃               2024.12.03

┃          発行元:コベルコシステム株式会社
┃          Kobelco Systems Letter編集担当

┃ご意見ご感想、お待ちしています letter@kobelcosys.co.jp
┃登録変更・停止: https://www.kobelcosys.co.jp/inquiry/subscribe_change/
┃バックナンバー: https://www.kobelcosys.co.jp/kobelcosystems_letter/

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

この月刊Kobelco Systems Letterは、ホームページ等で購読をお申し込みいただいた
方、過去に弊社開催セミナー等にお申し込みいただいた方、過去に弊社営業員等がコ
ンタクトを取らせていただいた方、弊社パートナーとコンタクトされた際に弊社から
の情報提供をご了承いただいた方々にお送りしています。
弊社の個人情報の取り扱いについては以下のサイトからご確認いただけます。
https://www.kobelcosys.co.jp/privacypolicy.html

━━━━━━━━━━━━━ 当メールは送信専用です ━━━━━━━━━━━━━