- 東京
- 【受付中】
【協賛イベント】モノづくりDXの真髄 ― 経営が導くスマートファクトリー改革
新たな価値創造と「稼ぐ力」の持続的強化に向けて
開催日:2025年11月21日 (金)
主催:株式会社ビジネス・フォーラム事務局
協賛:コベルコシステム株式会社
“稼ぐ力”を高めるスマートファクトリー化、その進め方と成功条件をご提示!
本セミナーでは、経営起点のモノづくりDXの進め方を具体的に提示し、参加者同士の議論を通じて即実践につながる示唆を持ち帰っていただけます。
製造業を取り巻く環境は大きな転換期を迎えています。
労働人口の減少、若者離れによる人材難、グローバル競争の激化や不確実性の高まり――企業経営にとって逆風は強まる一方です。
こうした中でQ・C・Dを担保しつつ、持続的な競争力を確立することが何より重要です。
既存事業の強化と並行してコア技術を活かした新規事業への挑戦も求められる一方で、現実には、ゴール設計や投資対効果の不明確さ、組織・部門の縦割りによる情報の分断といった要因から、DXの取り組みがうまくいかず、部分最適にとどまる例も少なくありません。
スマートファクトリー化とは単なる効率化ではなく、「新たな価値を創造し、世界に通用する“稼ぐ力”を向上させるための挑戦」です。
日々の「改善」に留まるのではなく、「改革」の先に成長の可能性があります。
必要なのは、経営層自らが旗を振り、部門の壁を越えて、スピード感を持って変革を推し進める「覚悟」と「決断」です。
日本のモノづくりが再び世界No.1を証明できるかどうか――その分岐点は、いまここにあります。
本セミナーが、皆様の変革の第一歩となることを確信しています。
(イベント主催者のWebサイトへ移動します)
プログラム
15:00-15:05 | オープニング(コベルコシステム株式会社) |
---|
15:05-15:25 | 参加者自己紹介 |
---|
15:25-15:55 |
【事例講演】人を主語とした日本的製造DX
一般社団法人製造DX協会 エキスパート
(元 トヨタ自動車株式会社 常務理事) 石川 達也 氏
これまで私たち日本人は、現地現物の知恵と粘り強い改善によって進歩を遂げてきました。そして、互いの成長を喜び合うことで幸せを感じてきました。この本質は、今後も変わりません。DXやAIは強力な助言者となりますが、最終的な意思決定はあくまで『人』です。『日本的製造DX』は、働く人たち一人ひとりが主体的に改善を進めるために必要な情報を適切に提供し、さらには、改善による会社や社会への貢献度を可視化し、自分自身の成長度合いをも実感させてくれる。そんなDXの実現を目指していきます。
|
---|
15:55-16:05 | 休憩 |
---|
16:05-16:45 |
【基調講演】データ活用による付加価値創造(競争優位源泉の確保)とそれを実現するスマートファクトリー
日本アイ・ビー・エム株式会社
IBMコンサルティング事業本部 アソシエイトパートナー (元 京セラ 株式会社 DX推進センター長) 前田 岳志 氏
製造業における”ものづくり”DXをどう進めるか、京セラ株式会社でDX推進の責任者として「生産性倍増プロジェクト」をリードしてきた経験より、実例を通した勘所を説明いたします。
特に「製造業におけるDXがデータ活用無くしては成就しないこと」や「データの取得から活用に必要なプラットフォームの概要」および「自律化によるスマートファクトリーの構築事例」など、製造DX実現に向けたハゥトゥについて詳述させていただきます。 |
---|
16:45-17:55 |
【ディスカッション】モノづくりDXの真髄 ― 経営が導くスマートファクトリー改革 ~新たな価値創造と「稼ぐ力」の持続的強化に向けて~
<講演のポイント>
ご講演者の方々をモデレーター・コメンテーターに、ご参加者の皆様が、自社で抱えておられる課題の解決に向けた情報交換の場としてディスカッションを実施します。現在、直面しておられる悩み・課題を共有いただき、目指すべき方向性や対応策など、ディスカッションを通じ、より具体的な「ヒント」や「気付き」をお持ち帰りいただきます。 |
---|
17:55-18:00 | クロージング(コベルコシステム株式会) |
---|
18:00-19:00 | 交流会・レセプション |
---|
開催情報
日時 | 2025年11月21日 (金) 15:00~18:00(受付 14:30~)懇親会 18:00~19:00 |
---|---|
参加対象者 | 製造業の情報システム・DX担当の役員・部門長・部長など |
定員 | 15名 ※申し込み多数の場合は抽選とさせて頂きます。 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
会場 |
赤坂インターシティコンファレンス 3F Boardroom |
(イベント主催者のWebサイトへ移動します)
直近で開催予定のセミナー
- WEB
- 2025年10月28日 (火) ~ 10月30日 (木)【受付中】
失敗しないPLMパッケージの選び方
知られていないPLMパッケージごとの違い - WEB
- 2025年11月05日 (水)【受付中】
脱VMware時代に備える、いま最適な一手 - WEB
- 2025年11月13日 (木)【受付中】
失敗事例に学ぶ 製造業における基幹システム刷新の“落とし穴”とその対策
成功の鍵:要件整理フェーズ徹底解説! - 東京
- 2025年11月21日 (金)【受付中】
【協賛イベント】モノづくりDXの真髄 ― 経営が導くスマートファクトリー改革
新たな価値創造と「稼ぐ力」の持続的強化に向けて