- 大阪
- 【終了】
【協賛セミナー】実例で学ぶ!ここまできているデジタル時代における製造業のグローバル経営
開催日:2018年09月18日 (火)
主催:日本マイクロソフト株式会社
協賛:コベルコシステム株式会社
当社は、日本マイクロソフト株式会社が主催するセミナー「実例で学ぶ!ここまできているデジタル時代における製造業のグローバル経営」に協賛します。
セッションにて「神戸製鋼グループのグローバルマネジメントを支える"経理業務・システム標準化への取組み"」というテーマで講演します。ぜひご来場ください。
イベントの詳細・お申込みはこちら
(イベント主催者のWebサイトへ移動します)
プログラム
当社講演のご紹介
| 15:00~15:40 |
神戸製鋼グループのグローバルマネジメントを支える「経理業務・システム標準化への取組み」 神戸製鋼所様は素材事業、機械事業、電力事業など多岐にわたる事業分野においてグローバルビジネスを展開しており、グループ会社数は200社を超えます。 2014年12月よりグループ横断プロジェクトとして「グループ経理業務標準化」の取り組みがスタートしています。本セッションでは、取り組みの背景、狙い、 および現在までの進捗状況、課題について紹介します。 |
|---|
開催情報
| 日時 | 2018年09月18日 (火) 15:00~16:20(受付 14:30~) |
|---|---|
| 参加費 | 無料・事前登録制 |
| 会場 |
日本マイクロソフト株式会社 関西支店 Seminar Room2 |
講師紹介
コベルコシステム株式会社
システム事業部 SO本部 第1サービス部
本社・技開システム室
坂元 雄紀
2010年コベルコシステム株式会社入社。
SAPのPG/SE/コンサルとして、外販のお客様へ導入・維持運用を担当。
親会社である神戸製鋼所へ出向、社内SEを担当。
現在はコベルコシステムへ帰任し、神戸製鋼所様のシステム展開をサポート。
イベントの詳細・お申込みはこちら
(イベント主催者のWebサイトへ移動します)
直近で開催予定のセミナー
- WEB
- 2025年11月05日 (水)【受付終了】
脱VMware時代に備える、いま最適な一手 - WEB
- 2025年11月13日 (木)【受付中】
失敗事例に学ぶ 製造業における基幹システム刷新の“落とし穴”とその対策
成功の鍵:要件整理フェーズ徹底解説! - 東京
- 2025年11月21日 (金)【受付中】
【協賛イベント】モノづくりDXの真髄 ― 経営が導くスマートファクトリー改革
新たな価値創造と「稼ぐ力」の持続的強化に向けて

















