- 東京
- 【終了】
【SAPジャパン共催】グローバル経営戦略フォーラム
~日本企業がグローバルで勝ち抜く“企業しくみ”づくり~
開催日:2014年10月16日 (木)
主催:コベルコシステム株式会社、SAPジャパン株式会社
協力:株式会社ビジネス・フォーラム事務局
市場の急速なグローバル化に伴い生産・販売拠点がますます拡大かつ複雑化していくなかで、製造業が自社のPSI(Product:生産、Sales:販 売、 Inventory:在庫)の状況を瞬時に把握し、部門間の壁を越えた全体最適化を進めていくことは、更に熾烈さを増す企業間競争を勝ち抜くために必要な 経営課題の一つにあげられます。そして三者の密接な連携から更なる生産性の向上・品質改善・コスト削減などを実現、サプライチェーン強化による強固なマネ ジメント体制を構築していくことは、日本の製造業が海外事業展開を行っていくうえでの重要なポイントとなっています。
しかしながら多くの 企業ではこういった基幹業務が十分に整備されておらず、リアルタイムで経営情報を確認できない・拠点ごとの狭い範囲でしか情報共有ができておらず生産計画 を含め全社的な連鎖ができていない、などといった理由があげられます。このような現状を打開しスピード感のある経営を実現するためにも、企業側にはより最 適な生産管理体制を整える必要があり、そのことが製造業における収益体質の強化・ものづくり改革を支える経営基盤の強化へとつながっていくのではないで しょうか。本フォーラムでは、完成機を扱う機器販売メーカーの立場としてコベルコ建機様、部品を供給する側のメーカーの立場でヨコオ様に ご講演頂きます。製造業の両立場でグローバル展開の考え方をご紹介させていただきます。当フォーラムを通じ企業がグローバルレベルで事業拡大するためのヒ ントについてご提供できますと幸いです。
プログラム
【基調講演】 日本の強みを生かしたグローバル展開コベルコ建機株式会社
顧問(元 専務執行役員)
黒田 清和 氏
【事例講演 1】 コベルコ建機を支えるグローバルシステム
コベルコ建機株式会社
企画管理部 IT・システムグループ長
辻井 剛 氏
【事例講演 2】 グループ全社損益管理の統合化/リアルタイム化事例
株式会社ヨコオ
経営企画本部 情報システム部 部長
山下 至 氏
開催情報
日時 | 2014年10月16日 (木) 14:00~17:00(受付 13:30~) |
---|---|
参加費 | 無料・事前登録制 |
会場 |
SAPジャパン株式会社 半蔵門オフィス 3F セミナールーム |
直近で開催予定のセミナー
- WEB
- 2025年08月22日 (金) ~ 08月28日 (木)【受付中】
〔8月開催〕製造業の未来を切り拓く
MES/MOMによるDX事例と導入成功のポイント - WEB
- 2025年08月26日 (火) ~ 09月09日 (火)【受付中】
事例にみるエンジニアリングチェーン変革の課題と解決の糸口
PLMの入口と出口を強化せよ! - WEB
- 2025年09月05日 (金)【受付中】
失敗事例に学ぶ 製造業における基幹システム刷新の“落とし穴”とその対策
成功の鍵:要件整理フェーズ徹底解説! - WEB
- 2025年09月11日 (木) ~ 09月25日 (木)【受付中】
〔9月開催〕製造業の未来を切り拓く
MES/MOMによるDX事例と導入成功のポイント - 大阪
- 2025年09月30日 (火)【受付中】
【協賛イベント】Aras Connect Osaka 2025