System 環境・制度を知る
人材育成基本理念 Philosophy
期待する人材像・人材要件
-
ITのプロフェッショナルとして、常に自らの専門性を磨き、高めるとともに、
時代や環境の変化に、柔軟に自分で考えて動くことができる人材 -
人と協働し、他も活かし、組織・チームの目標達成のために、組織・チームの
能力の最大化と最大限発揮に貢献できる人材 -
社会人・企業人として、社会や会社のルールを遵守し、お客様に対しても常に
責任を持って誠実に対応できる人材
昇格・認定制度 Promotion System
複線型プロフェッショナル職制度
社員一人ひとりが、自分の将来に向けたワークキャリアを考え、プロとしての自覚を持ち、自律的にスキルアップしていくための基本的な仕組みとして複線型プロフェッショナル職制度を採用しています。特に、お客様に対して質の高いサービスが提供できることを狙いとして、お客様と接する職種はスペシャリスト認定を条件として昇格する運用にしています。スペシャリストは「コンサルタント」、「セールス」、「プロジェクトマネージャー」、「ITスペシャリスト」に分類されており、各職種ごとにハイレベルな人財の育成・登用および目指すべき人材像として、KCP認定制度(KOBELCO SYSTEMS Certified Profession)を設けています。
昇格・認定制度のご紹介
当社では社員一人ひとりが役割や立場に応じた業務知識や実践スキルを身につけ自律的にスキルアップしていくことと、社内の昇格要件を紐づけた認定制度を設けております。各種研修と同様に、認定制度を通じてスキルアップできる環境を用意しております。
スペシャリスト認定制度
お客様に高品質のサービスが提供できるプロフェッショナルとして、所定のスキル水準に到達した社員をスペシャリストとして認定しています。当認定プロセスを通じて、プロフェッショナルとしてのスキルアップ意欲を喚起すると同時に、期待する一定のスキル水準を確保しスペシャリストとして本格的な専門性を積み上げていく基盤が備わっていることを確認しています。
KCP認定制度(KOBELCO SYSTEMS Certified Profession)
「当社発展の牽引力となる人材の育成と登用」を狙いとする当社独自の認定制度で、スペシャリスト認定の上位認定資格に位置付けています。当認定を受けることで様々な分野のプロフェッショナルとしての活躍が期待されます。
アプリケーションマスター認定制度
「生産管理」や「経理・財務」など9つの業務分野ごとに、その業務知識/スキルが所定のレベルに到達した社員をアプリケーションマスターとして認定しています。この認定を受けることで社内外へのアピールだけではなく、ビジネス拡大・お客様満足度向上につなげるとともに他社との差別化を狙うものです。
教育・研修体系、
人材育成支援
Training System
当社では、IT研修はもとより、ヒューマンスキルなど普遍的要素の研修や、経営戦略に即応した様々な研修を実施しています。また、当社の教育・研修体系は、階層別・役割別研修に加え、個人のキャリアプランにあわせて受講できる研修、全社員の知識習得のための必須研修など、多面的に組み立てられています。eラーニングを使った通信教育制度も整っており、個人のスケジュールに合わせて効率よく研修制度を利用できます。
研修制度のご紹介
コンサルティング力強化プログラム
ITを取り巻く環境変化に伴い、お客様のビジネス環境やニーズを理解し、ともに経営課題を解決できる人材を育成する研修です。
若手や中堅を中心とし、企業分析方法などの知識習得をはじめ、提案書作成、プレゼンテーションなどの講義や実践演習等さまざまなアプローチでお客様へ提案する際の姿勢やスキルを1年間で体得します。
TP人材育成研修
ビジネスが不透明で技術が速く⼤きく変化し続ける今の時代において、顧客の要望に正確に実行するだけではなく顧客の思いの本質を理解し、要求を引き出した上で共創していける人材を育成する研修です。この研修を通じて顧客のTrused Partnerとなれる人材を育成しております。
グローバル研修
「社会人基礎力」や「ITスキル、プロジェクトマネジメントスキル、セールススキル」をベースに、「異文化を理解する力」「世界で幅広く通用するコミュニケーション力」というグローバル特有要件を兼ね備えた人材を育成のためアジア各国からの参加者が集い、時代の求めるPMスキルについて全編英語でディスカッションする研修です。
- ※写真は海外研修の様子
キャリア採用者向け教育コンテンツ
様々なスキル、ご経験をお持ちの方が当社にご入社されるにあたり、その方にあわせた選択式の教育コンテンツを設けております。具体的にはITスキルやビジネススキル、当社特有のスキル、生活面のサポートに関するものなど用意しており、キャリア入社者が定着し、安心してスキルを発揮いただける環境を準備しています。
メンタルヘルス研修
コロナ禍により働き方や休日の過ごし方が変化し、これまでとは違ったストレスを感じる人が多くいると考えられるなか、研修内容にセルフケアやラインケアなど項目を設け、社員のメンタルケアにも取り組んでいます。
働く環境・オフィス紹介 Working Environment
当社の神戸本社・東京本社を紹介します
働く環境
フレックスタイム制勤務制度
当社は、全社員にフレックスタイム制勤務を適用しています。11:00〜15:00をコアタイムとし、出勤、退勤時間を月単位で調整できるため、柔軟な働き方が可能です。
リモートワーク制度
「いつでもどこでも働ける会社」を目指し、リモートワーク制度を導入しています。直近のデータでは、週3日以上在宅勤務をしている社員は7割を超えています。多くの社員が在宅勤務制を利用して勤務しています。
ノー残業デー
毎週水曜日を「ノー残業デー」と定め、当社役員によるノー残業デー推奨のアナウンスによって社員の定時退社を促しています。
KWC活動
KWC(KOBELCO SYSTEMS Work-engagement Community)は、「社員が自らイキイキと働き続ける会社」の実現に向け、ワークエンゲージメントに着目した社員を主体とする全社横断の自主活動です。(2022年より”ワークライフバランス”から”ワークエンゲージメント”へテーマをリニューアル。)社内制度についての勉強会やさらなる制度の充実を目指した会社への提言(過去にはノー残業デーや短時間勤務制度の拡充)など、活発な活動を展開しています。
家庭生活と仕事の両立支援
育児介護休暇制度
当社では、育児・介護のため休業を希望する社員に対する育児・介護休業制度があります。また、当社の規定は法で定める基準以上の内容となっており、安心して仕事と家庭のバランスを取っていただけます。
短時間勤務制度
中学校始期に達するまでの子の養育や介護など所定の条件を満たし、かつ社員が希望する場合は、短時間勤務制度によって勤務時間を短縮することができます。
プラチナくるみん
当社は、「仕事と育児の両立を支援する企業」として2009年より厚生労働大臣の『くるみん』認定を受けています。2020年には、『くるみん』認定を受けた企業の中からさらに高い水準の取り組みを行った企業のみに与えられる『プラチナくるみん』の認定を受けました。女性社員の育児関連の制度利用率が高いことはもちろんのこと、男性の育休取得率も高まっており、全ての社員にとって働きやすい環境づくりに取り組んでいます。
福利厚生 Welfare
寮/社宅、住宅手当、持家補助
一定の条件を満たす社員は独身寮に入寮または社宅に入居できます。
また、社員本人の名義で賃貸住宅を契約する場合は住宅手当を支給する制度や住宅ローンに応じて手当を支給する持家補助があります。
健康診断、人間ドック補助
当社は、社員が永く健やかに活躍してほしいとの思いから、従来の健康診断では把握が難しい脳疾患のリスク把握のために「頸動脈エコー検査」を導入するなど、健康面でも社員のフォローに努めています。また、健康増進の一環として、所定の年齢に到達した社員は人間ドックを受診し、受診にかかる費用を会社が補助しています。補助金額内であれば追加オプションの受診も補助対象となります。
なんでも相談室
当社では、働く人のこころとからだの健康を一緒に考え、キャリア開発支援やメンタルケアの社外専門カウンセラー(産業カウンセラー、キャリアコンサルタント、臨床心理士)と契約し、「なんでも相談室」を開設しています。
自分のキャリアに対する迷いや不安、職場や家庭生活における悩みやストレスなど、身体面/精神面で気になっている事を気軽に相談できる体制があります。
全社イベント「コベルコシステムハッピーデー」
2008年から毎年秋に、「社員同士の一体感の醸成」「社員を支えてくれている家族への感謝」をテーマとする家族参加型の全社イベント『ハッピーデー』を神戸地区、東京地区でそれぞれ開催しています。コロナ禍においては感染拡大防止のためオンラインで開催しておりましたが、2022年は東京、大阪それぞれの大型テーマパークで開催し、社員とそのご家族が思い思いの時間を過ごしました。
- ・2019年は対面開催。東京地区、関西地区とも大型テーマパークにて全社イベント実施。
- ・2020年は新型コロナで中止
- ・2021年はオンライン開催
上記の他にも、財形貯蓄、団体保険など、バランスよく充実した福利厚生が整っています。