• 大阪
  • 【終了】

レガシーシステムを甦らせるITモダナイゼーション(大阪開催)
~お客様事例に学ぶ、老朽化したシステムを効率的に甦らせるノウハウ~

開催日:2015年11月12日 (木)
主催:コベルコシステム株式会社
協力:日本ネクサウェブ株式会社

国内・海外のお客様事例から、レガシーシステムを最新IT基盤へモダナイゼーション(近代化)する際のノウハウや留意点について講演いたします。長年使い続けた塩漬けシステムを効率的に更新し、ユーザー満足度の高い最新システムへ甦らせる為の解決策のヒントになれば幸いです。皆さまの奮ってのご参加をお待ち申し上げます。

こちらのセミナー・イベントは受付を終了しております。

プログラム

13:30~13:40 ご挨拶
13:40~14:20 【最新事例講演 1 】自動プログラム変換を活用した大規模システムマイグレーション事例
Semantic Designs, Inc. 
Business Development
Director Patrick VIRY


最新の自動プログラム変換ソリューションをフル活用して、大規模システムのマイグレーションを成功させた欧米企業のお客様事例と、その成功の鍵となったソリューションをご紹介します。
14:20~15:00 【最新事例講演 2 】欧米における最新ITモダナイゼーション事情
~Hyatt Regency、Alliance Dataの成功事例~
Vivify Technologies, Inc.
CTO Robert Gagne


欧米における最新モダナイゼーション動向について、お客様の事例から、課題、手法、効果についてご紹介します。
15:00~15:30 日本ネクサウェブ講演Visual Basic 6, PowerBuilderからの最新Javaマイグレーション
日本ネクサウェブ株式会社
技術支援室
室長 松木 健太郎


オープンレガシー(Visual Basic 6, PowerBuilder)資産から最新Javaへ「短期間、低コスト」にマイグレーションする為の技法をご紹介します。
15:30~15:40 休憩
15:40~16:10 コベルコシステム講演レガシーシステムをどう甦らせるか?
コベルコシステム株式会社
ソリューション事業部 インダストリーソリューション本部 東日本第1開発部 第3グループ
グループ長 林 修生


“長年使い続けてきたレガシーシステムをどう甦らせて次世代につなげるのか?” レガシーシステムが抱える課題に対して他社事例を交えた解決策のポイントをご紹介します。
16:10~17:00 特別講演積水化学におけるレガシーシステムの刷新
積水化学工業株式会社
経営管理部 情報システムグループ
グループ長 寺嶋 一郎 様


積水化学では2008年に汎用機のシステムをオープン化するとともに、様々なレガシーシステムの刷新に取り組んでいます。本講演では、それらの事例を中心として、その狙いと取り組み方法、そして効果等についてお話します。

開催情報

日時 2015年11月12日 (木) 13:30~17:00(受付 13:00~)
定員 60名
参加費 無料・事前登録制
会場

ハービスPLAZA 6F
大阪市北区梅田2-5-25

講師紹介

speaker_20151112_patrick.jpg

Semantic Designs, Inc. 
Business Development
Director

Patrick VIRY

プログラム変換の専門家。フランス国立情報学研究所(INRIA)で博士号取得。京都大学にて研究員を務める。京都高度技術研究所(ASTEM)にて研究 技 術プロジェクトを担当。帰国後、フランスのILOG社でプログラミング言語エンジニアを務める。プログラミング言語の拡大に基づ く商品を提供するベンチャー企業(ATEJI)を起業し経営した。
現在米国のSemanticDesignsの国際ビジネス開発担当を務め、大規模ソフトウエア移行ソリューションを提供する。

speaker_20151112_robert.jpg

Vivify Technologies, Inc.
CTO

Robert Gagne

Vivify TechnologiesのCTOとして、企業のモダナイゼーション技術と、MDT Frameworkの発展を責務としている。前職はNexaweb TechnologiesのCTOとして、同社製品及びオープン/ウェブベース/モダナイゼーション関連の製品開発、国内外のエンジニアリング拡充に携わる。
マサチューセッツ大学のIsenberg School of Managementにてファイナンスの学士号、ノースイースタン大学でコンピュータサイエンスの修士号を取得。また、リアルタイムデータ転送と、データセキュリティ分野においていくつもの特許を保有している。

speaker_20151112_matsuki.jpg

日本ネクサウェブ株式会社
技術支援室
室長

松木健太郎

2000年よりフリーランスのエンジニアとして活動。Delphi, C++, Java などによる Web ベースリッチクライアントシステムの開発に従事。2004年の米ネクサウェブ社の日本上陸時から Nexawebに関わり、展開当初の立上げに参画。日本法人の設立にも立ち会う。

speaker_20151112_hayashi.jpg

コベルコシステム株式会社
ソリューション事業部 インダストリーソリューション本部 東日本第1開発部 第3グループ
グループ長

林 修生

1994年コベルコシステム入社。製造業や公共・公益を中心とした基幹システム構築プロジェクトに多数従事し、アプリケーション開発からプロジェクトマネージャーまで様々な立場を経験。
近年はITモダナイゼーション・ビジネス推進担当として、複数のITモダナイゼーション案件に参画。

speaker_20151112_terajima.jpg

積水化学工業株式会社
経営管理部 情報システムグループ
グループ長

寺嶋 一郎 様

1979年積水化学工業に入社、生産管理システム構築に従事。1985年MIT留学を経て、積水化学の情報子会社(株)アイザックの設立に参画、人工知能 を応用した積水化学の工業化住宅のシステム化に貢献する。2000年に積水化学に戻り情報システム部長、ITガバナンスの改革、ITのグローバル化対応等 に取り組む。(組織改変により、現在は、経営管理部 情報システムグループ長)

こちらのセミナー・イベントは受付を終了しております。

セミナー&イベントトップ